制作技術があっても、映像の意味、伝え方の理解、
脳反応とマーケティングの理解がなければ、
作っただけの映像になります。
集客・脳に魅了という概念からしっかりわかりやすく、
伝える映像・魅了する動画を制作させていただきます。
- 文字では伝えづらいものをアニメーションで表現したい
- 最適な表現方法をご提案します!
- アイデアはあるが
実写では難しい
- 実写では撮影が困難なものもアニメーションでは表現できます
- 2D・3D・実写・・・表現方法がわからない
- 丁寧なヒアリングでお客様のご希望を伺いご提案します。
- オリジナル性のあるアニメーションを作りたい
- オリジナルキャラクターのデザインも社内で行っています。
- 動画制作を依頼したいのが説明が難しい
- 何も決まっていない場合でもまずはご相談ください!
- 多くの人に
動画を見せたい
- SEO対策も万全!!弊社にお任せください。
-
他にはない価格で
制作します
「アニメーション=高額」なイメージですが、弊社ではリーズナブルな価格からの制作が可能です。
他社で断念された方もぜひご相談ください。
-
満足・結果の出る
映像制作
目的結果の出る制作をさせていただきます。
妥協無いよう、徹底的にご要望をお伺いし、制作いたします。
-
集客・魅了し、
人間の脳に響く映像
様々な手法を駆使した独自のデザイン・企画で、集客のできる映像・魅せる映像のステージを考えます。
「分かりやすさ」のインフォグラフィック動画
- ◆視聴者の心を掴むインフォグラフィック
- インフォグラフィックとは、「インフォメーション(情報)」と、「グラフィック(画像)」を組み合わせた言葉で、その名の通り整理された情報を目を惹くグラフィックで表現する映像手法です。
視聴者にとって理解しやすく、思わず見入ってしまうのが特徴です。
- ◆SNSで拡散・集客に繋がりやすい
- インフォグラフィックは「興味」「共感」を得られやすいとされています。
TwitterやFacebookなどのSNSで共有されると、集客にも繋がります。
- ◆分かりやすさが違う
- インフォグラフィックはグラフやイラストで表現するため、「わかりやすさ」が格段に高く、また見た目のインパクトが強いことから、ソーシャルメディア時代の情報伝達ツールとして、多くのグローバル企業や政府、官公庁が発信し世界中に広がっています。
- ◆商品説明動画におすすめ
- シンプルでわかりやすい商品説明映像を作成したい場合などにはインフォグラフィックをお勧めしております。
ユーザー様の記憶に残りやすく、効果的にサービスを伝えることが可能になります。
- ◆ニュースメディアにおすすめ
- ニュースなどの解説にはうってつけです。
現在のスマートフォン型のニュースメディアでもインフォグラフィックはよく活用されており、ネイティブ広告、コンテンツマーケティングでも欠かせないツールになりつつあります。
独自のデザインで見る人を惹きつけるアニメーション
- ◆デザインも企画もおまかせください
- 「オリジナルキャラクターを使った映像を作りたい」「シンプルでわかりやすいっ商品説明動画を作成したい」そういった方に迫力あるCGやアニメーション映像をおすすめしています。
ユーザー様の記憶に残りやすく効果的に御社の製品を伝えることが可能です。
- ◆オリジナルキャラクターデザイン
- オリジナルキャラクターも社内で制作しております。「シンプル系」「かわいい系」「ゲーム系」などお客様のお好みに合わせてお作りいたします。
アニメーション制作事例
お菓子所 泉寿庵様
会社案内・商品紹介動画
アニメーション制作の流れ
- 01 ヒアリング
- お客様のヒアリングを行ない、お客様の目的にあった動画制作をご提案。制作スケジュールも決定いたします。
- 02 企画書の制作
- お客様の中で具体的な企画がない場合、弊社のほうで作らせて頂きます。
- 03 キャラクターデザイン
- 必要に応じてオリジナルキャラクターをデザインいたします。
- 04 絵コンテ
- CMやストーリー性の高いものはプロのシナリオライターが書かせて頂きます。
- 05 編集作業中・試写
- アニメーション制作作業に入ります。
テロップの修正や、画面の入れ替えはこの時点で行うことはできます。
- 06 音楽・ナレーション収録
- 必要に応じてナレーション収録、BGM、効果音を入れます。
- 納品!!
Translate »